前回のカラーをテーマにしたパーティーに引き続き髑髏会のメンバーで開催したのは、「マリーアントワネット」をテーマにしたパーティーでした。
☆おうちパーティーの楽しみ方その2 「人物・物語をテーマにしてみる!」
事前に参考にさせて頂いたのは、ソフィア・コッポラ監督の映画「マリーアントワネット」の世界。
本当はあんな風な豪華絢爛な空間コーディネイトが出来たら最高だったのですが、もちろん自宅で開催するパーティーですので、出来る事には限界があるという事で、作り上げる事が出来たのはこれが精一杯。💦

ピンクを基調にしたカラーコーディネイトに大人っぽさを出すために黒をプラスしました。
この日もフラワーアレンジメントの担当は、髑髏会メンバーのMちゃん。イメージ通りのこんな素敵なアレンジをしてくれました。


そしてみんなで事前に相談して持ち寄ったお料理の数々がコチラ。
一応、マリーアントワネットを意識してフレンチ料理っぽい(ぽいというところがポイントです。💦)物を用意してみました。
「ビシソワーズ」「スモークサーモンのオレンジカルパッチョ」「フランス産パテのカナッペ」

「ココットキッシュ」「ビーフシチュー」「チーズ盛り合わせ」

この日は、食事よりデザートに力を入れコチラ!
「カラフルカップケーキ」「マカロン」「シフォンケーキ」「苺のアイスクリーム」「ポワラーヌのアップルケーキ」

そして、このテーマ付のパーティーのお楽しみはこらだけではありません。
なりきりが大切という事で、この日はマリーアントワネットになり切って頂きました!(笑)


ここまで読んで下さりありがとうございます。
ランキングに参加しております。
宜しかったら、下記のタグをポチっとひと押しして
頂けますと嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Latest comments